にふぇーでーびるカード!?

おはようございます!
先週から「にふぇーでーびるカード」なるものをはじめました!
こんな感じです。




にふぇーでーびるとは、沖縄の言葉で「ありがとう」という意味で、
社内でありがとうを感じたらこのカードを書いてありがとうを表現しよう!
というものです。
このカードの目的は2つ。
①にふぇーでーびる(ありがとう)を表現・見える化する。
②「感謝すること」を意識して探すようにする。これが気付きを増やし、
仕事や人生で大切な感性を磨く。
です。
そして、担当のリキさんがこんなに立派なボードとルールを作ってくれました!




リキさんありがとうー!(^^)
 私たちは、必ず自分以外の人や自然に支えられて生きています。当然会社でも
同じです。特に日々業務に追われる中で、一緒に働くメンバーへの「感謝」をつ
いつい忘れてしまう場面も(たまには)ありますよね。。
このカードを活用することで、その「感謝」を表現します。また、今まで気付か
なかった「感謝」を見つける事ができます。
そして、今よりもみんなで「感謝し合う組織」を作っていきます!